第8回近畿地区決勝大会の様子
11月30日(日)、ハグミュージアムにて「第8回ウィズガス全国親子クッキングコンテスト近畿地区決勝大会」
を開催しました。
近畿地区応募数8,363組の中から、各地区の予選大会を通過した16組(※)のチームが決勝大会に出場。
全国大会に進む「最優秀賞」3組が選ばれました。
16組のチームは、やや緊張ぎみのスタートでしたが調理が始まるといつもの会話が飛び交い、親子一緒に手際よく、制限時間60分という短時間で「わが家のおいしい自慢のごはん」を作り上げました。
なお、近畿地区代表3組のチームは、1月25日(日)、初めて大阪での開催となる全国大会
(場所:ハグミュージアム)に出場し入賞を目指します。
★代表チーム3組★
・姫路市立荒川小学校(6年)伊藤さん親子
・河内長野市立天野小学校(4年)上野さん親子
・大津市立田上小学校(4年)松本さん親子
また今年もこのコンテストの主旨にご賛同いただいた多くの企業さまに協賛いただきました。
中でも、特別協賛として、株式会社ベネッセコーポレーションさま(昨年度に引き続いて3回目)、
JA大阪さま(昨年度に引き続き2回目)、日本ハム(株)さま(昨年度に引き続き2回目)に加え、
(株)クリエテ関西さまにも特別協賛いただき特別賞を設定。各社独自の基準で1組ずつ選出いただきました。
さらに(株)クリエテ関西発行「あまから手帖」に取材いただき、2月号に決勝大会の模様と全国大会出場チーム
3組の自慢のレシピを一つずつ掲載いただきます。
各会場の予選を通過した16組(※)
河内長野会場(1組)、福井会場(2組)、舞鶴・福知山会場(1組)、
豊岡会場(1組)、洲本会場(初参加:1組)、大阪会場(10組)出場